三白眼キャラになれるカラコンってあるの?
アニメやゲームのキャラクターになりきるコスプレイヤーは非常に多いです。
コスプレ時に欠かせないのがコスプレ用の衣装です。
またコスプレを完璧におこなうためには、メイクはカラコンも非常に重要になってきます。
ここでは三白眼キャラにおすすめのカラコンについてまとめてみましょう。
三白眼キャラになりたいのであればカラコンを頼おう!
アニメやゲームのキャラクターの中には三白眼のキャラクターも多く登場します。
三白眼は目つきが鋭く、独特な印象を与えてくれます。
この三白眼メイクは実際のメイクではどうすることもできません。
そこでおすすめしたいのは、三白眼メイクのカラコンです。
三白眼キャラの役になりきりたい!という場合には、三白眼キャラのカラコンを選ぶようにするとよいでしょう。
ワンデータイプの三白眼用のカラコンであれば、ワンデータイプ8がよいでしょう。
ワンデータイプであれば衛生的にもおすすめですし、保存も楽になります。
三白眼用カラコンの特徴とは?
三白眼はメイクではどうすることもできません。
しかしコスプレするキャラクターが三白眼である場合、どうしても真似したいというコスプレーヤーは多いでしょう。
三白眼カラコンは、黒目を小さく、白目を大きく見せるカラコンではありますが、黒目が小さくなりすぎるとただのゾンビになってしまいますので注意が必要です。
また三白眼カラコンはレンズの色が白くなっているので目に馴染みにくいという経験があるかもしれません。
瞳に馴染みやすい三白眼用カラコンは、ドットのグラデーションがデザインされているので、白目部分に馴染みやすく、目が浮いて見えることもないでしょう。
また三白眼用カラコンは、黒目をしっかりと覆えるサイズでなければおかしくなってしまいます。
三白眼用カラコンは黒目を隠す14.5㎜のDIAがあります。
ちょうどいい大きさになるので、違和感のない瞳を演出します